その頭痛 ちゃんと調べたことありますか?|青和クリニック|内科・小児科・循環器内科・腎臓内科

〒191-0022 東京都日野市新井3-3-20
042-594-1900
WEB予約 WEB問診
ヘッダー画像

その頭痛 ちゃんと調べたことありますか?

その頭痛 ちゃんと調べたことありますか?|青和クリニック|内科・小児科・循環器内科・腎臓内科

「また頭痛だ…」「きっといつもの偏頭痛だと思うけど…」

そんなふうに、つらい頭痛を“いつものこと”としてやり過ごしていませんか?

たしかに、偏頭痛はとてもよくある症状。でも、じつは他の病気が隠れていることもあります。

偏頭痛ってどんな頭痛?

偏頭痛は、ズキンズキンと脈打つような頭の痛みが特徴で、片側に出ることが多いです。

吐き気がしたり、光や音に敏感になることもあり、ひどい時には寝込んでしまう方もいます。

「頭痛の時にギザギザの光が見えます」という症状をお話しする方も多いです。

症状は、ストレスや天気、寝不足など、いろいろなことがきっかけになって起こります。

でも、ちょっと待って!気をつけたいサインも

いつもと違う頭痛や、次のような症状があるときは注意が必要です。

  • 突然、バチンとくるような激しい頭痛(いわゆる“雷が落ちたような”痛み)
  • 手足のしびれや力が入らない、言葉が出にくい
  • 50歳をすぎてから初めて出た頭痛
  • 痛みの場所や強さが以前と違う感じがする

これらは、脳の病気が関係している可能性もあります。

頭痛のタイプによっては、詳しく脳の状態を調べることがとても大切です。

当院では、当日予約なしでも対応可能なオープン型MRI装置があります。

「偏頭痛かどうか確認したい」「なんとなく不安がある」そんなときも、すぐに対応できますので、どうぞご安心ください。